突っ張る首の根元のコリ

車を運転していると暑いくらいに日差しは暖かく
外は風のせいか、少し肌寒くも感じます

雨の日はちょっと薄着になると、首元が冷えるのか
亀が首をすっこめるかのように、肩に力が入ります

ゴールデンウイークも近づき
気合を入れて、肩まわりもリラックスしなきゃですね

緊張すると、肩に力も入りやすく
コリとして現れることもあります

新しい事が始まる4月なので
肩にたくさんモノがのっかっているかのように
しんどいくらいの日々が続いてる方もいらっしゃるかも

踏ん張らなきゃと思えば思うほど
奥歯もかみしめてしまう

そうなると、首にも力が入りやすい

ストレスやイライラでも
奥歯をグッとかみしめて
耳まわりの筋肉も硬くなりがちです

頭まわりも硬くなりがちで
肩の重さと合わさって、4月5月のモヤモヤを感じやすいです

乾燥の季節も通り過ぎ
今度は湿度との闘いが始まります

おもくてだるく感じるようになります

そんな時こそ柔軟性の高いカラダづくりが大切です

首の根元にあたる肩甲骨まわりの筋肉をストレッチすることで
首後方の突っ張りを和らげていきます

肩まわりのストレッチ

肩甲骨をしっかりと動かすためのストレッチです
1~4までございますのでおためしください

カラダを動かすことで筋肉に活動を与え
血流も良くなってくるのですが
やっぱり動くのもだるいし運動も苦手だという方も多いです

リラックスタイムに取り入れたい温め作戦もございます

ホットパックで血流アップのお手伝いです

温めたおしぼりを首の根元にのせるだけ^^
温おしぼりは、濡れタオルを絞ってラップに巻いて1分くらい
さわってやけどしないか確かめながら使います

頭と首の境目や頭を下げるときに首の下にポコッと出る骨のまわり
肩甲骨の間の背骨のまわりの筋肉を温めます

小豆などのホットパックが市販でありますが
おうちで作る場合は、100円ショップなどで売っている乾燥小豆を
巾着袋に入れて、豆がこぼれないようにしっかりと口を閉じます

これもだいたい電子レンジで1分くらいで温まります
ちょっと豆臭く感じますが、苦手じゃなければおすすめです

パソコン作業の目の疲れも放置すると
首の根元までつらくなることもあります

時々体を起こして、リラックスタイムを作り
ストレッチや温めなどでカラダを癒してあげてくださいね