花冷えにも耐えるカラダづくり

薄着になったかと思ったら
また、寒さのぶり返し

待ち遠しく思っていた桜も
雨やら風やらで、散り始めましたね

天気は良くても
肌寒く感じます

月ケ瀬の桜

先日、月ケ瀬の方へドライブに行ったときは
結構満開で、きれいでした

桜のトンネルをくぐりながら
ふんわりと散る花びらもかわいらしく
ココロも穏やかに感じる季節ですね

名阪の五月橋から赤い橋まで向かい
そのまま高山ダムから、R163へ向かいました

満開の桜はたいへんみごとですね
この季節だけの楽しみですね^^

暖かさと寒さと交互にやってくると
着る服にも悩みそうな季節です

念のため、羽織るものは必要ですね

こんな時も、ぬかりなく
代謝をしっかりと上げていきたいものです

腕を大きく動かすことで
肩甲骨もしっかりと動きます

カラダもホコホコしてきて
代謝もどんどん上がってきます

肩が動かないように、腕をめいいっぱい広げて
カラダよりも一番遠いところをぐるりと
指先で空気を撫でるように腕回しです

前まわし、後ろ回しと丁寧に行いたいですが
あまり動かさない方向と言えば、後ろ回し

背泳ぎの要領で後ろ回しにチャレンジしてみてはいかがでしょうか

プールで背泳ぎなんて、ちょっとハードル高めですが
エアー背泳ぎならできそうですよね^^

首の根元が肩甲骨の間までのびているので
頭の疲れにもおすすめです

油断すると冷えやすいカラダ
春の空気は、気分も上がりやすいはずが
環境の変化で、なんとなく気が乗らないこともあります

代謝も落ち気味となり
カラダをめぐる水分も滞りやすいかも

カラダを冷やさないことも大切ですが
胃腸や腎も健康を保たせなければですね

背中のラインを美しく保つことが
胃腸や腎を活発化させます

丸くなっていると
胃腸を守っているようですが
まわりを固められて、身動きのできにくい状況かも

鏡を見ながら、背筋を伸ばし
肩先、鎖骨の高さ、腰の位置など
左右差がないかもチェックしましょう

高さをそろえるだけでも
筋トレになっちゃうこともありますよ

まずは肩甲骨の柔軟性を高めて
肩の動きがスムーズになれば
姿勢を整えやすくなります

肩の荷を下ろすように
凝り固まりをとれば、身軽になります

無理をせず、のんびりと
肩まわりを軽く動かして
身軽になって、美しい春の景色を楽しみましょう


肩甲骨まわりのストレッチです
無理のない範囲でやってみてください