足はカラダ全体の鏡と言ってもいいかもしれません
立っている時
歩いている時
姿勢は、足裏に伝わる重心によってわかります
足裏にかかる重心が偏ると
足形が変わり、姿勢も崩れます
姿勢の崩れが
全身のゆがみにつながります
足裏には内臓の反射区があると言われています
前傾姿勢になると骨盤が後方へ傾き
膝が外側へ向くので、小指側に重心が来る
小指側に重心が来ると
ふくらはぎの外側の筋肉が張ってきて
足首の動きも悪くなり、ふくらはぎが動きにくくなります
そうすると、脚がむくみやすくなります
足裏の小指側に重心が来ると
親指側が内側に向き、親指の筋肉が使われにくくなってしまいます
もっとひどくなると
中指あたりが浮きやすくなり
重心がさらに後方へ行きます
脚の内側の筋力が弱くなり
下半身が太くなってきます
猫背気味になり
姿勢の崩れが顕著にあらわれてしまい
これから体形がくずれてきます
カラダが丸くなるということは
内臓も圧迫されがち
足裏の親指の下の方のポコッと出たところを触ると
ちょっと痛く感じます
胃のあたりがつらいときのシグナルです
親指の筋力が弱くなると
土踏まずんの真ん中あたりを触ると
ちょっと痛く感じます
足の筋力が弱く下肢の血流も悪くなり
お腹の冷えや便秘気味のシグナルです
親指側の筋力を強化して
重心を中心に来るように
内ももの筋肉を使うようにしましょう
筋力だけじゃなくタコも不調のシグナルです
偏った姿勢によって
靴の中では圧迫が生じ
タコができてしまいます
このタコを放置すればするほど
足形が崩れます
足形の崩れから
タコのできやすい足にもなります
歩行の邪魔をして、痛みが生じたり
踏み込みこんだり踏ん張ったりがむずかしくなります
同じ作業によって生じるタコは、守るためのタコなので
除去すべきかどうかの判断は難しいです
だけど、合わない靴や姿勢の崩れによってできたものは
できれば除去したいものです
足形を整えて、角質も整えてあげることで
腰や肩のつらさも楽になることもあります
全身はつながっているのです
足裏の柔軟性と角質ケアはカラダにとって、大変重要なのです
足裏やふくらはぎのケアとしては
オイルやクリームなどで筋肉を整えてあげましょう
コリをとりながら、筋肉を動かすことで
筋活動が活発化します
血流がよくなると、むくみも楽になり
足形も整い、親指に力を入れやすくなります
お店だと、リフレクソロジーと
合わせて骨盤の位置を整える整体もおすすめです
整体で足を中心にしてもらうのもいいかと思います
タコのせいで歩きにくいという時は
足裏角質ケアがおすすめです
カラダのゆがみからくるものでしたら
合わせて整体もやってもらうといいですよ
ご自身でのケアはとても大切ですが
まずは、専門家に相談してからご自身で行うのが一番かと思います