代謝が落ちてきたなぁと思ったときのストレッチ

今日は少し肌寒く

昨日までのあの蒸し暑さはいったい何だったんだと思うくらいですね

天気予報では、今日からまたしばらく寒くなると聞いていましたが

まさかここまで冷えるなんて思わなかったです

 

体調管理が難しく感じてしまいますね

 

寒さで肩をすくめた状態で固まり

肩甲骨の動きがよくない状態

前かがみの姿勢が続きがち

背中が丸くなると、顎が突き出て

首筋も真っすぐになりがち

首の付け根に、頭の重みが負担となります

 

しっかりと動かすストレッチ運動はいかがでしょうか

 

肩先を軽くつまんで、お顔の前で両肘をくっつけます

続いて、両肘を真上に向けます

この時に腕が耳にくっつくくらいに引き寄せます

肘をゆっくりと左右に開いて、肩の高さで一度とめます

さらにゆっくりと脇をしめるように、肘を真下へ移動させます

腕の内側(柔らかい部分)が正面を向くようにします

 

 

流すように動かすのではなくて

一つ一つの動きを確認しながら

ゆっくりと、ポイントごとに止めつつ行います

 

最大の位置とゆとりのある位置というのが把握できると

前後左右のバランスもとりながらできるようになります

いわゆるバランス調整ですね

 

最初は鏡を見ながら、肘の位置をチェックしましょう

 

猫背気味だと、どうしても前かがみになりがちです

肘を真上に移動もなかなかできにくいです

無理をしないで、行けるとこまでで大丈夫です

 

イスに座ってできるストレッチなので

必ず、座る姿勢を守ってくださいね

基本姿勢が崩れると、前かがみになりがちです

腕を動かしずらくなりますので

しっかり胸を張ってできるように、骨盤を起こしましょう

 

ご紹介させていただきました動画は

「イスに座ってできるストレッチ・肩まわり編-1」です

今は、「4」まで作ってあります

肩の疲れやだるさに、ちょっと動かそうかなぁと思った時に

一度ご覧いただければと思っております

 

今回ご紹介いたしました「1」ですが

肩甲骨の動きを確認するための基本の動きです

「1」だけでも、結構な運動となりますが

「1~4」も続けて行っていただくことで

首から肩まわりまでしっかりとストレッチしていきます

 

冬の寒さにもおすすめのストレッチですが

気温が不安定なこの季節にも、代謝を上げて

血流をよくすることで、疲れを流してあげてください

 

肩まわりがほぐれると、肩の荷が下りるように軽く感じます

肩甲骨まわりがほぐれると、胸が開き、つっかえが無くなってきます

イカッていた肩が下りると、背筋もシュッとしてきます

首まわりの緊張もとれてくると、顔色も良くなってきます

 

一度試してみてくださいね^^

 

猫背気味だと、肩まわりの緊張が大きく

なかなかうまく動かせないこともあります

無理をしないで、少しずつできる範囲で行ってください