先日、歯医者さんへ定期健診に行ってきたのですが
前回と同じ場所に磨き残しがあるといわれました(^_^;)
半年毎で健診に通っているのですが
きちんと磨いているつもりでも、クセが出るのですね
右手で磨いているのですが
左奥から磨き始めて、右側の歯に来た時
奥歯方向へ歯ブラシを持ち変えたその場所
ここが油断ポイントです
一瞬の気のゆるみポイントなのかもしれません
普段の姿勢に気を付けていても
疲れた時などは、どうしても自分の動きやすい姿勢に変わります
筋力の差が生み出す姿勢に
強制的に変わってしまうのです
弱い方の筋肉を育てていくためには
姿勢を意識して、筋肉を強化していく
強い方へ引っ張られないように
弱い方をトレーニングしていく
それでも疲れてくると
ついつい楽な姿勢をとってしまいがち
でも、それでいいんです
はりきりすぎて
ぎこちない状態で強化されると
今度は違う形でゆがんできます
これが歯磨きとよく似た
一瞬の気のゆるみに陥りがちなパターン
しっかりと磨かなきゃなんて考えながら必死に磨いていても
その一瞬の油断が磨き残しにつながってしまうのです
必死に姿勢を整えようと頑張っていても
ちょっとの崩れが筋肉バランスの差を生んでしまうこともあります
だから、気づいたときに姿勢を整える程度で充分です
ずぅーっと姿勢を整えるのはしんどいですし
気を張り過ぎるのも、筋肉が緊張してしまいます
崩れたら また、整えればいいのです
骨盤の位置が整えば
また最初から、弱い方の筋肉のトレーニングが開始されます
気づいたときにまた、姿勢を整えて
生活環境でまた、ゆがんできたら整体で整える
こうして少しずつ整えていく方が
カラダにもココロにも、穏やかに整えられます
時間をかけて、ゆっくりと姿勢を整える
整体で整えなくても
ストレッチで充分です
前後左右の筋力バランスを整えるためには
鏡を見ながらやるのが一番^^
耳、目の高さ
肩の高さ
腰の高さ
膝、つま先の向き
カラダが斜めにならないように注意しながら
カラダのゆがみを見た目で整える
これで、自分の弱い筋肉などが把握できます
強い筋肉も把握できます
強い筋肉をストレッチしてあげて
柔軟性を高めます
弱い筋肉は強い筋肉に引っ張られないように
意識して姿勢を整えることで強化していきます
頑張り過ぎると、筋肉も疲れてしまうので
気づいたときに姿勢を整えることで
ぼちぼち強化していくから、筋肉の負担も減ります
短時間で効率よく姿勢を整えるのならば
筋トレしながら、姿勢のレクチャーを受けるべきかなと思います