マウスパッドと肩のコリ

パソコンで作業をしているときに

なんだかマウスが黒っぽくなっていることに気づき

拭き取ろうとしたら、細かい毛羽立ちがくっついていました

 

裏がスポンジタイプのマウスパッドを使っていたのですが

マウスの動きが微妙で

スポンジ部分を上にして使っていました

 

それが劣化して、毛が抜けてきたようです

 

というわけで新しいのを買ってきましたが

これがまたいいんですね~

 

新しいマウスパッド

 

100円ショップでも売ってそうな感じですが

電気屋さんで買ってきました

 

表面がデコボコなのにつるつるしていて

マウスの滑りがとてもいいんです

 

光学式、レーザー式対応のものらしく

表面に不規則な模様があることで

マウスを移動させたときの移動方向や距離を

誤って認識するのを軽減するそうです

 

裏がゴムになっているので

全く滑らないです

ちょっとゆがんでいるのが気になって直そうとしても

動いてくれないくらいです

 

マウスパッドがズレたりすると

マウスが扱いにくくなってしまいますものね

 

前に使っていたのは、何かでもらったやつで

その次に使っていたのも、もらいもの

 

自分で選んで買ったのは初めてです

 

そう思うと、ずいぶん長いこと使っていたのだなぁと・・・

 

マウスパッドって、最近はあまり使わないのでしょうか

売っているのも、そんなに種類が無かったです

 

手首のところに枕のようなものが付いたタイプや

エクセルやワードの記号の早見表になっているもの

透明になったものまでありました

 

どれを選んでいいのかわからず

いちばんシンプルなものにしました

 

凹凸があり、でもつるつるした表面で

裏は動かないようにゴムになっているもの

 

見本付き

 

いろんな説明が書かれているタイプを選びました

 

買って帰ってから気づいたのですが

袋の端に、見本のようなものがついていました(^_^;)

 

買う時に気づかなかったです

この親切を無視してしまいました(^_^;)

 

マウスの動きがスムーズだと

何となく肩が凝りにくいです

 

マウスの大きさとスムーズさは

腕の動きに影響します

 

マウスを握ったときにくる肘の位置はどうでしょうか

 

脇が開いたり、肘の先が外を向いたり

マウスと肘の位置が同じになったりすると

肩にチカラが入りやすくなります

 

マウスの位置よりも肘が下がるようにすると

肩がさがり、凝りにくくなります

 

パソコンでマウスを使い始めてから

肩が凝り始めたという方は

マウスやパソコンの机を見直してみましょう

 

手の小さい方が大きなマウスを扱うと

自然と肩にチカラが入ります

握りこむ手のひらが大きくなり

腕力がないと、肩の力を使ってしまいます

 

男性の方でも、脇を開いた状態だと

動きが大きくなり、肩に負担がかかりやすくなります

 

ほんの小さなことですが

すごく重要なポイントです

 

キーボードの位置でも

肩にチカラが入りやすいこともあります

 

ましてや斜めすわりだと

ねじれやすく、姿勢に影響します

 

イスの見直しも必要になるかもしれませんね

 

長時間作業をするときは

骨盤がしっかりと立つようにして

肩が上がらないような姿勢を見つけましょう