足の爪が巻いてくるのは、足型にも気を付けてください

足の爪が巻いてくる理由の一つに
靴による圧迫も考えられます

もともと巻きやすい爪の方もいらっしゃいますが
靴や歩き方で巻いてきた爪に対しては
環境整備が必要です

足型の崩れから
靴の圧迫をうみだしているのであれば
足型を整えるだけで、変わってくるかもしれません

足形の崩れというのは
歩き方や姿勢などで、重心がずれたためにおこることが多いです

足底がねじれて小指側が地面に接して
親指が外側に向く状態

親指につながるスジがつっぱって
足底がつるような感覚になりやすいです

足型の崩れはどのようにして起こるのか

まずは重心が外側に流れやすいことが原因ではないでしょうか

重心が外側に流れるのは
骨盤の開き方が原因

よく言われる骨盤のゆがみというやつです

重心が片側に寄って
臀部の筋肉がしっかりと使われて固定され
その下の太ももの後ろの筋肉でがっちりガード

浮いてしまう反対側の脚は
地に着くために、骨盤が後方へ傾き
膝が開くと共に、股関節に異和を感じます

足先は開き、重心が外側へ逃げます

ということは、外側である小指の側面が地面について
靴に指があたりよじれ、足がねじれるんです

この時の親指の位置が
巻き爪と関係してきます

靴の中の環境として
親指が外向き、斜めに靴内面にあたるのです

爪の側面が靴と接触して、圧迫される

まっすぐと伸びるはずの爪が
靴との圧迫によって、曲がって伸びる

指に沿って曲がって伸びるのが
靴による巻き爪の原因の一般的なものです

巻いた爪の先が指の肉に食い込んで
赤くなって痛く感じるのです

指に刺さる感覚でしょうか

この食い込みを和らげるためにご自宅でできるのは
コットンやティッシュなどを爪と指との間に挟むことです

当店ではコポリーネという不織布テープや
B/Sスパンゲというプラスティックボードのテンションで爪を開く方法もあります

だけど、これは一時的なもので
足型を整えてあげなきゃ根本的な解決にはなりません

なのであまりお勧めしていません(^_^;)
って言ったら、あまりよろしくないですよね

足型を整える過程で
耐えられないつらさに、補助的に使う
これがベストだと私は考えております

だから無理に勧めたくなくて
足型を整えるための施術と
ご自宅でできる簡単なトレーニングをレクチャーしています

B/Sスパンゲに関しては
爪や爪周囲の状況で取り付けができない場合もございます
医療機関に受診することをおすすめします

ずっと濡れた状態や
靴の圧迫が激しい場合も
効果が半減いたします

まずは状況をご相談ください
お客様の足の状況に応じて
ベストな方法をご提案させていただきます

ご自宅でできるトレーニングとして
ぎゅっとにぎる「足で字を書くトレーニング」です

足指ぎゅっとトレーニング

親指と人差し指でボールペンを握るような感じです

親指の下の側面にポコッと出ている骨があるのがわかりますでしょうか
よく聞く「外反母趾」の出っ張る骨の部分です

ここに関節があるので
この部分がしっかりと握りこめるように
ボールペンを握ります

この時に、小指が下に落ちないように注意して
地面と足底が平行になるようにします

足指トレーニングにもなるので
足先が冷えやすい方にもおすすめです

ただ、指筋力が弱い方が長時間すると
足裏がつりやすくなるので気を付けてください

これから春に向けて
歩きやすい足づくりにチャレンジしてみませんか

整体コースで、足形の調整も可能です

一度ご相談くださいませ
お待ちしております