車の長時間運転に備えるカラダづくりストレッチ

さて、いよいよ ゴールデンウイーク!
お出かけされる方も多いかと思いますが
天気予報では、気温が少し低いような感じですね

寒さで縮む筋肉の状態から急に動くと
筋肉がびっくりしてしまって、イテテテ・・・となりやすいです

朝起きて軽く筋肉を伸ばしてあげて
ゆったりと起きましょう

お出かけ前、車の運転をする前にも
軽くでいいので、ストレッチしておきましょう

特に伸ばしておきたい足まわり腰まわりの筋肉

車のシートに座った状態が長く続くと
腿上げの筋肉や腹筋の凝り固まりが気になります

アクセルワークで膝下の筋肉も疲れがち

渋滞や慣れない道のりでの緊張から、肩に力が入りやすく
肩のコリも考えられます

デスクワークで同じ姿勢が続くと辛く感じるのと同じで
運転姿勢が続くのも、結構カラダに負担がかかります

楽しい旅行をもっと快適に過ごせるように
運転前や休憩時にもストレッチ運動で血の巡りを良くして
前日にはしっかりと睡眠をとって、長時間の運転に備えましょう

足まわりのストレッチ 床バージョン

ふくらはぎ、スネ、太もも、腿上げの筋肉と腰を支える筋肉バランス運動をまとめた動画です
座り姿勢で縮みがちなお腹の奥の筋肉や太ももの裏の筋肉
アクセルワークでよく使うスネとふくらはぎの筋肉
運転姿勢で陥りがちな腰の左右のバランスを整える運動です

ゆったりと準備運動くらいに
カラダも暖機運転です^^

足まわりのストレッチ 立ちバージョン

運転途中のサービスエリアでの休憩時には
縮んだ筋肉をゆっくりと伸ばしてあげましょう

腰がしんどくなるのは、足を曲げた姿勢による
腰とつながる足の筋肉の縮みも原因の一つ

これらを伸ばしつつ、動かしつつ
血流アップから、筋肉の柔軟性を高めてあげましょう

肩の緊張をほぐしましょう

慣れない道で緊張しがちな運転姿勢は
いつの間にか肩に力が入ってしまいがち

肩甲骨の動きがスムーズになるように
腕を大きく動かす、肩甲骨ストレッチもおすすめです

休憩時間に軽く動かしてみてはいかがでしょうか

そもそも、肩に力が入るというのは
肩が上がっている状態を常に作っているからです

背筋を伸ばして胸を開き
肩甲骨を中央に寄せるようにすれば
自然と肩のチカラが抜けていきます

慣れないうちは運転中に行うのは危険です
腹筋力が弱ければ、長時間はつらいかと思いますので
日頃の鍛錬も必要かと思います

無理のないようにお願いします

さて、運転する人も疲れますが
長時間座っているのは、後部座席も同じこと
同乗者の方も、休憩時間には軽く体を動かしましょう

乗っているだけだからしんどくないだろう・・・
なんていうのは違います

足指運動で、足元の血流を整えてあげましょう

足指運動

足指を動かすことと、ふくらはぎ運動が同時にできます

親指の1つ目の関節をしっかりと曲げないと
足裏がつりやすくなりますので気をつけてください

カラダも元気に、楽しんできてくださいね(*^-^*)