冬の寒さと、お顔のゆがみ

気付けば2月ですね

寒さでお顔もこわばりがち
続く寒さで、さらに緊張が高まります

年が明けて・・そんなに経っていないような気もしていましたが
1ヵ月経ってたんですよね

一月はいぬる
二月は逃げる
三月は去る

行事が多くて時のたつのを早く感じるというそうですが
年齢を重ねると、一年を通して早く感じるような気がします

今年の目標は、着々と進んでいますか?

どんな年にしたいのか
犬は喜び、庭駆け回り~というように
普段と違った変化を楽しみましょう

お顔も冷たい

雪が降るたびに
足先や耳が冷たくなります

着込んで着込んで
カラダはあったかいけど
お顔は何も着ていない

マフラーやネックウォーマー、帽子などで
お顔まですっぽりかぶって出かけたり

イヤーマフ(耳当て)で
耳先の冷えをカバーすることもできますが
お顔全体はなかなか難しいですね

インフルエンザの流行と共に
マスクをすることが普通になっているので
お顔全体まではいきませんが、使い捨てマスクも防寒になりますね

自分の息でマスク内の湿度が上がり
保湿効果もあってか、潤いますね^^

女性の方は、お化粧なんかで
お顔を守ったりもできます

それでもお顔は冷たくて
寒さでブルっと震えるときには
奥歯をかみしめています

これがお顔のゆがみにも影響します

寒くて肩をすくめる動きでも
肩と首、肩と頭とつながる筋肉が
お顔のゆがみにもつながります

お顔の緊張をといてあげる

お顔の筋肉は、しゃべるとほぐれる
たくさん笑うと、ほぐれていきます

接客業などで、常に話している方は
お顔が生き生きしています

常に笑顔が必要な営業の方も
口角の運動を常に強いられます

会話をすることって
お顔の筋肉にとって大切な運動なんですね

事務作業でお顔が常に緊張している方は
時々鏡を見ながら、笑顔5秒運動もいいかもしれませんね

お口の体操って、お顔の筋肉を使います

口角を思いっきり上げて笑顔を作り
そのままキープ!

「あ」「い」「う」「え」「お」の口の形を
大きなお口を開けて行う

声を出して言うと、腹筋運動も同時にできます

寒い時にはホットパックもいいですね

フェイスタオルを湿らせて、ラップで包み
電子レンジで1分ほどあっためます

お顔にのせれば、フェイスパックになります
やけどには注意してくださいね

お風呂でも、フェイスパックできます!

タオルを軽く絞って
お顔にのせるだけ(呼吸ができるようにしてくださいね)

カラダは湯船につかっていても
お顔と肩は出ている状態が多いですよね

お湯にタオルが浸かってしまいがちですが
軽く絞ったタオルを肩にのせたり、顔にのせたり

ほんのりあったまることで
筋肉の緊張がほどよく落ち着いてきます

長時間の使用は、タオルの温度変化により
冷やしてしまいますので、気を付けてくださいね

お顔の骨格調整で、筋バランスをとる

鏡を見ていると
目の高さ、耳の高さ、口角・小鼻の位置
ちょっと崩れている気がしませんか?

肩の高さが違うと
肩や腰のゆがみからも考えられます

口角の高さは、もしかしたら噛み癖も影響しているかも

耳たぶの下に近い頬の筋肉を軽く押さえてクルクル回したり
耳の上のカーブを軽くつまんで頭上方向へ引き上げる

手軽にできるお顔の骨格調整です

これから花粉も気になる季節
お鼻のつまりもこれでちょっとは軽くなるかも

お顔のゆがみは、カラダのゆがみと関係しています

パソコンの画面を長く見つめているときには
お顔の筋肉をちょっと動かしましょう

大きなお口で「あ」~「お」まで
「ん」までは・・・ちょっと長いですかね(^_^;)