ふくらはぎをしっかりと動かすストレッチで軽快に

湿度と共に、足のダルさを感じる季節

ストレッチ運動で、ふくらはぎをしっかりと動かしましょう

 

 

足がだるくなりやすいのが

どうして季節と関係しているのか

 

湿度が上がると、なんだかだるく感じる

カラダが重くなると、前かがみの姿勢となり

内臓も圧迫気味で、何も食べたくなくなる

 

背中が丸くなる姿勢は、骨盤を下へと引き下げます

 

この傾きが、太ももの後ろの筋肉までぎゅっと硬くし

膝が外へ開くと、小指側に重心が傾きます

 

膝が外に向くと足先も外へ開き、足首が動きにくくなります

小指側への重心でも土踏まずが硬くなり、足首の柔軟性も小さくなります

足首の硬さが、ふくらはぎの運動を邪魔してしまいます

 

足先が外へ向いた状態で足先が動くと

ふくらはぎの外側の筋肉をしっかりと使ってしまいます

 

内側の筋肉との差ができて

上体を外側へとゆらします

 

重心が不安定だと、転びそうにもなりますが

こらえる筋肉にも負担が出てきます

たくさん疲れる歩き方になります

 

腰まわり、股関節の柔軟性も大切ですが

しっかりと足首が動かなければなりません

 

一番楽なのは、リフレクソロジーでほぐしてもらう!

でも、おうちで何かできればと思ったら

軽く足首を動かしてあげましょう

 

膝とつま先が前を向くようにします

つま先を上下させることで、ふくらはぎの筋肉を使います

イスに座った状態で行うといいです

 

合わせて、足趾(あしゆび)の握りこみ運動をすることで

足裏もすっきりしてきます

 

あしくびの動きが悪いと

土踏まずも硬くなりがち

 

足がだるく感じるときは

土踏まずやスネ側の筋肉も張っているかも

 

土踏まずのマッサージとして

ツボ押し棒などを使うといいです

コロコロタイプのツボ押しで転がすと

そんなに力もいりませんので楽です

 

100円ショップなどで売っています^^

コロコロタイプのツボ押し

 

肩などのツボ押し棒を使う時は

足を伸ばして床に座り

柄の部分を手前に引くと、マッサージできます

肩用のツボ押し棒

これはすごい便利ですよ^^

「グリグリ」っていう名前なんですけど

適度な重みと、棒のカーブ具合が絶妙で

肩から肩甲骨まわりをほぐすのに最適です

 

ホームセンターなどでも売っています

ちょっと高くて1000円くらいします

 

ご自身でほぐすのもいいのですが

筋肉は、軽く使ってあげてから

しっかりと伸ばしてあげましょう

 

「寝起きふくらはぎのツリを緩和する寝る前ストレッチ」の動画では

ふくらはぎから太ももの裏

スネの部分ストレッチをご紹介しています

ご参考になさってください

 

 

骨盤を整えるためのストレッチも含まれますので

ゆがみなどが気になる方は、初めから終わりまで

続けて行ってください

 

痛みのある場合は無理をしないでくださいね