雨が降らない毎日が続き
庭に水やりも、大変な季節です
台風の影響と不思議な高気圧の形のせいか
局地的に豪雨となっています
安全確保と今一度、防災について
備品や避難経路などチェックをしましょう
雨雲が近づいていても、降らない
でも、知らないうちにパラっと降っているのかも
それでも花たちは、お水を待っています
庭や玄関の花の水やり用ホースが
もう何年も交換していないので
ねっちょりとしています
今どきのホースってすごく細いですね
その方が水の勢いが増して
水撒きがしやすいのでしょうか?
うちのホースは、昔からある太いやつで
あの水色やら緑やらのタイプです
最近のは、黒とか茶色が主流なようです
ホームセンターで見ていても
薄い色と言えばグレーしかなかったです
しかも濃い目のグレーです
細さも7.5ミリとか9ミリとかです
内径7.5ミリも9ミリも変わらないんじゃないかと思うのですが
どうなんでしょう
ホースリール付きのホースを買って
15メートルだとちょっと足りなかったので
裏までの分を10メートル買いました
ジョイント付きだったのですが
凹の形が両端についていて
凸の形を別で買いました
ホースだけで1700円くらいして
凸のジョイントだけで600円くらいします
割と高いんですね
ネットで買った方が安かったんだろうか・・・
ホースリールが広告に出ていて買ったのですが
7.5ミリでした
追加のホースは9ミリを買ってしまって
ジョイントの凹凸は特にサイズも関係なかったようで
ちゃんとつなげることができました
ただ、水の勢い的なのが
このつなぎ目でどのように変化しているかはわかりません(;^ω^)
まぁちゃんと使えているので大丈夫です
ところが、散水用の外の水道の蛇口が問題でした
蛇口が短すぎて
蛇口につなぐジョイントがつけられなかったのです
散水用の口だったのを
普通のへの字に曲がったタイプのに付け替えました
安心してか、片付けるときに工具箱を足の上に落してしまって
今でも足の甲がちょっと腫れています(´;ω;`)ウッ…
念のためレントゲンを撮ってもらいましたが
骨はどうもなかったので良かったです(*^-^*)
工具箱って言っても、ドライバーと六角レンチがセットになった
そんなに大きくないやつです(でも重い・・)
今どきの水撒き道具がこんなにコンパクトになっていたなんて
ソフトコンタクトレンズに変えて以来の時代の早さを実感しました
きっとまだまだ時代錯誤なものがあるのかもしれませんね