新 金のなる木がありました

かわいらしい葉がぴょこぴょこ生えている多肉植物をみつけて
近づいてみると、ちょっとびっくり

金という字が三つ、ピラミッドのようにならんだ文字
日本では見かけない文字だからか、変換してもでてこないです
シンシンという北京語だそうです

ほほえみ銀行というラベルで
お金の貯まる植物なのでしょうか^^

新金のなる木シンシン

葉の形は、普通の金のなる木よりもほんのりシャープで
葉の淵には、丸みが無くとんがっています

長丸い葉で、多肉特有の厚みもあります

なんとなくポトスに似たような色味で
赤い縁取りがとてもかわいらしいです

育て方は、普通の金のなる木と同じのようですね
乾燥気味でいいそうで、比較的管理がしやすいかも^^

夏は、日差しが強すぎると葉焼けを起こすそうで
水は切らさないようにって説明書きにあります
冬は、乾燥気味がいいそうで
葉の淵のレッドラインが浮き出て、一層きれいになるって

夏に水をあげすぎると、冬に花が咲きにくいらしいけど
その点はどうなんだろう・・・
今年の育て方で、次の冬が楽しみになりますね

とは言え、お日様は大切なようで
日陰ばかりだと、茎が太らずヒョロヒョロになるそうです

大きく育つようにがんばりますヾ(≧▽≦)ノ

普通の金のなる木

説明書きには、金とダイヤの産出国の南アフリカ生れの植物
花が咲くと、ダイヤモンドダストのように輝き咲き乱れる
っと、縁起もんをバックアップしています

最後に、「塵積って山となる」を例に
1円を大切にという言葉も書かれていました

消費税が10%になると、1円の流通も減るのかなぁ
なんて思ってしまいました

電子マネーの普及が拡大すれば
さらに1円玉が貴重な存在になるのでしょうか

「お金」という形がなくなると
「金運」の形も変わってきたりして(^_^;)

乾燥に強い多肉植物ですが
この冬の乾燥はすごいです

常にハンドクリームやら保湿やら
わしたちのカラダも対策に追われていますが
植物たちも、乾燥気味です

クリスマス前に買ったプリンセチアは
まだがんばって咲いているのですが
すぐに水が切れるのか、葉がクルクル巻きだして
「水くれ~」って言っているようです(^_^;)

南風にのって、花粉も飛び始めているようで
今年はちょいと早いですね

乾燥と花粉・・・
インフルエンザ対策も大変だけど
花粉対策も準備しておかなきゃですね