「~しながら運動」で時短ストレッチ

体調管理が難しいこの季節

低気圧と高気圧の入れ替わりが早いのか
季節の変わり目にありがちな天気の変化

雨と晴れの縞模様の週間予報で
カラダもしんどくなりますね

春の環境の変化とともに
余計にしんどい

そんな疲れも吹き飛ばすストレッチがあればなぁ
なんて思った時がはじめ時!

どんなことをすればいいのかわからない

ついつい悩んでしまう・・なんてもったいないです
軽く体を動かせばいいだけなんです

今の姿勢って、どうですか?
ちょっと猫背ぎみじゃないですか?

画面をのぞき込んでいるならば
顎が出ているかも・・・

顎が突き出るような姿勢は
かなり首に負担がかかっている状態

頭の後ろから首からずいっと肩甲骨の間までつながっている筋肉
これがピーンと張りつめているんです

背中も丸くなってくると
お腹にニクが乗ってきます

ここまでくると
骨盤が後ろに傾いて
背中どころか、腰まで疲れてきます

今、肘が曲がった状態でいるならば
さらに肩にチカラが入ります

首から肩までガチゴチになってしまいやすい姿勢です

これに気圧の変化が加われば
カラダが疲れやすくなります

首の自由が筋肉の硬さによって制限されると
寝返りも打ちにくくなり、睡眠不足になりがち

ゆっくりと体を休めるためには
筋肉もリラックスさせなければいけません

縮んだ筋肉は硬くなっているので
ただストレッチするんじゃなくて
少しだけ使ってから伸ばしてあげます

そうすることで柔軟性が増して
ストレッチしやすくなります

ガッチリ運動しちゃうと筋トレになりますが
筋肉をリラックスさせるのならば
軽く散歩くらいの感覚でできる時短ストレッチがおすすめです

互いに協力し合う筋肉の関係は
片方が筋トレで片方がストレッチという関係です

均等に動かすためには、まず重心が肝心

前後左右どちらかに偏って動くと
筋バランスがとりにくくなります

ながら作業の時短ストレッチ

机の上を拭くときに
肘を曲げずに、拭き掃除をする

これは肩まわりの筋肉をしっかりと動かしながら
筋トレ&ストレッチをしています

肘を曲げずになんてちょっとコツがいるんです

腕だけを動かすのじゃなくて
上半身をゆっくりとカラダをゆらすようにすると
(おじぎをするかんじでしょうか)
うまく腕だけを動かしながら机の上が拭けます

髪を乾かすときに
股関節、膝、足首を直角に腿上げをする

これは骨盤を正しい位置で安定させるための
筋トレ&ストレッチになります

重心が崩れるとふらつくので要注意

親指の根本あたりにしっかりと力が入るようにしないと
足や膝の向きが外に向きやすくなります

足の指先や膝が外に向いてしまうと
骨盤が後ろに傾きがち

腿上げしたときに足の小指の側面が下向きになると
足裏が地面と平行でない状態
これも、骨盤を後ろに傾ける原因のひとつです

もう一つ重要なのは
背筋を伸ばしながらやること

髪を乾かすときに、後ろ髪を乾かすときに
肘をしっかりと真横に開きながらお顔は正面
胸を開きながら腿上げをしましょう

乾かす間ずっとはしんどいかもしれないので
片足10回くらいでも十分ですよ^^

だけど、無理のないようにお願いしますね

かるーく ゆるーく

でも、ポイントはしっかりと!