耳がかゆくても掻かないのは難しい

耳がかゆくなると、幸運の兆しといいますが

あまり触り過ぎると、大変なことになります

本当に幸運がやってくるのだろうか・・

 

気になって仕方なく、ついつい触ってしまう耳

 

耳かきや綿棒でお掃除したりしながら

ちょこちょことかゆみと戦っていました

 

すると、大変なことに黄色い汁が出てきまし

 

外耳炎でついつい触って治らない

 

2~3日で治るかなぁと思っていたのですが

ついついさわってしまって、なかなか治らない

 

かさぶたのようなものができると

さらにかゆみがパワーアップしてしまい

カサカサと気になる音もします

 

ついつい耳に手が行くんですよね

触ったらだめだということはわかっているのですが

どうにもならないんです

 

5日ほど経っても、なかなか黄色い汁が止まらず

かさぶたできる

ガサガサ気になる

触ってしまう

かさぶたとれる

黄色い汁がでる

かさぶたできる

ガサガサ気になる

・・・と 続きます(^_^;)

 

さすがに5日も経って治らないのは

なんとか手を打たなければいけません

 

というわけで、病院へ行きました

もちろん耳鼻科です

 

お医者さんのご判断

 

前にもかゆみに負けて、耳鼻科に行って

外耳炎といわれました

綿棒で耳を掃除しすぎ!といわれたことがあります

 

分かっていたのですが

触って、ばい菌が入ってしまって・・の繰り返しが原因

 

季節の変わり目で、肌荒れの出やすい時です

こういう時は、ちゃんとお薬で治さないといけませんね

 

ばい菌をやっつけるのと、炎症を抑えるための薬です

「リンデロンーVG軟膏0.12%」というのを処方していただきました

これで少しかゆみがおさまりました

 

お薬の説明ってあんまりきちんと見ないのですが

「後発情報」っていうのを書いてくれているのですね

気付かなかったです

 

病院にあまり行く機会がなくて

お薬ももらうことなくて・・

せいぜい半年に1回、歯医者さんで歯の健康チェックくらいです

 

炎症と戦うストレッチ

 

この時期は、だいたい体調を崩しやすく

気をつけなきゃと、ストレッチ教室で言っている本人がこれでは

説得力に欠けてしまいますね(^_^;)

 

免疫力の落ちるこの時期だからこそ

しっかりと肌ケアを心がけねば・・ですね

元々、皮膚が弱いものですから特に気をつけねばです

 

免疫力を高めるために必要なストレッチといえば

内腿を鍛えつつ、お腹の奥の筋肉も鍛えること

そしてなによりも、腰と背中の境目の柔軟性を高めることです

 

腰の骨と背中の骨(あばらぼね)の動きはちょっと違うんです

その境目は、どうしても負担がかかりやすくなります

ストレッチポール
ストレッチポール

ストレッチポールを使って

背中や腰のストレッチがおすすめです

あばら骨の腰に近い部分にストレッチポールを当てて

仰向け(上向き)に寝転がります

 

背筋がシュッと伸びて、呼吸も楽になります

 

ついつい疲れで丸くなりがちな背中を

シュッと伸ばしてあげましょう

 

あとは、ストレスを無くすこと!

これが一番大事ですね

 

病院返りに寄ったメナード青山さんで

カモミールフェアをやっていて

そこでカモミールの葛湯を買いました

 

これでホットひと息つきながら

ゆったりと休みますね^^