イスに座って気軽にできるストレッチ教室

運動をしたい・・でもしんどい

簡単なサーキットトレーニング形式のジムに通ったけど

やっぱり続かない・・・

気持ちが続かないのかとお悩みでしたら、ちょっと違うかも

筋肉の緊張が思った以上に大きかったのかも

弱った内臓を守るための緊張やケガなどによる保護など

筋肉の緊張には、いろいろ考えられます

生活環境の中で生じるゆがみとしては

同じ姿勢によって起こる筋肉の緊張があります

 

どのくらいの期間をゆがみと共に過ごしてきたかによって

筋肉の強さも変わってきます

また、強い筋肉に引っ張られて耐えていた筋肉も

どのくらい弱いのかによって、バランスのとり方も違ってきます

これをすぐに整えようとしても難しいです

 

弱い筋肉を一気に使うと、疲れがどっと出ます

 

ぐちゃぐちゃに絡まった糸をほどくように

少しずつ緊張を解いていきましょう

 

お城と市駅

ゆったり でもちょっとハードに鍛える

イスに座って行うストレッチでは、すわったまま腕や足を動かします

重心をとりながら行いますので、意外とハードに感じます

 

でも、休みたいときにすぐに休めます^^

 

イスに座った状態で行うストレッチでは

基本姿勢がとても重要です

 

イスに浅めに座った状態で、肩幅より少し狭めに足を開きます

つま先、膝はまっすぐ正面を向くことで

親指側に力を入れやすく、内ももも鍛えられます

 

立ち上がるように腰を前へ引き出すと

太ももの真ん中あたりに重心がきます

すると、足裏全体が床につくかと思います

おへそのちょっと下に重心が来るので、腹筋もしっかり使います

 

骨盤を上から見ると輪っかのようになります

この輪の中にみぞおちが来るように、上体を後方へ倒していきます

これで背筋がシュッと伸びてきます

 

骨盤をしっかりと立てることで、胸が開き顎が引けます

 

この基本姿勢を維持しながら

カラダの後面や肩甲骨まわりもストレッチしていきます

 

ほんの少しの角度の違いで

全く違う筋肉がストレッチできます

みんなで同じ動きをしていても、個人差というのがあるので

できるところまでで十分です

少しずつ、ご自身のタイミングで行ってください

 

しんどくなったら、骨盤をコロンと後ろに転がして

ちょっと休憩 ( *´艸`)

 

ハイトピアでのストレッチ教室はじまる

健康志向の高まりとともに、運動にご興味を持たれる方が増えました

手軽にできるストレッチ教室として

平成25年の「健康をキープする姿勢の整え方教室」から始まり

もっと気軽に!をテーマに「カラダが軽くなる魔法のストレッチ教室」に変更

去年の秋より会場が変更となり、丸之内にある新天地から友生事務所内に移りました

 

まちづくりカルチャースクールから文化スクールに変更となり

ご参加くださる方が増えて、教室も手狭に (^_^;)

日数も増やしてきましたが、教室を確保するのが難しくなりました

 

今年は、商工会議所の会員となり

ハイトピア3階のコミュニティプラザでのワンコイン講座に参加することに!

これで会場は確保できました

 

時間は1時間半と長いのですが、個人差に対応できるように説明時間も含みます

自分のカラダを知っていただくいい機会かと思います

 

少人数制でストレッチ運動をもっとわかりやすくがご希望なら

アイ・コラボレーション伊賀さまの「カラダが軽くなる魔法のストレッチ」

こちらは定員6名様です

 

上野商工会議所さまの「筋活☆ストレッチ」は

20名様までご参加可能でございます

友生会場が遠くてこれなくなった方も、またご参加くださいまして

ほんとにありがとうございます

 

ハイトピアは、今はまだ少人数ですのでこの機会にぜひ^^