
店内の緑たちが生き生きとしてきました^^
入口に置いてあるパキラは
日当たりがいいからか、グィーンと伸びてきました

4月の中頃にちょろっと伸びてきた葉が

こんなにも!
暖かくなると成長が早いです^^
この前からずっと気になっていたモンステラなんですが
植え替えてあげようと思っていたんです
それまではがんばって元気でいてほしいと
でも、ちょっと疲れてきたみたいです
というわけで、今日は植え替えの日にしました


これら二つの株を一つの鉢に植えようかと思っています
新しい鉢と土を買ってきたけど
今の土もまだまだ元気な感じなので、そのまま使います
でも、ちょっと新しい土も足しました!

根腐れしにくいらしいです

こんな大きな石が入っていた!

けっこう根が張っていて
鉢の中もパンパン状態でした
こんなに小さな葉でも
根がしっかりとたくさんあるんですね
受け皿が大きすぎて(^_^;)
ちょうどよさそうなのをまた探してきますね
この前、サンスベリアが倒れていて
なんと、根腐れをおこしていました
水のやり過ぎのようです
調べると、これはもう再生できないようで
新しい芽をつくるための親になっていただきました

前に葉挿しをしていたサンスベリアに変化がありました!

タケノコのようにちょこっと顔を出していて
気づかなかったです

大きく育ってくれますように^^
ついでにポトスもやってみました

ちょっと元気がなくなて来ている親株さんから
伸びすぎた部分を切って植えました
また時間のある時にでも
メンテナンスしてあげなきゃですね

こんな風に大きくなってくれたらなぁって思います
ポトスっていろんな楽しみ方があるんですよね
どんなふうに育てようかなぁ~
植え替えた観葉植物たちが
しっかりと鉢に落ち着きますように